市民大学さきがけ講座「東京湾要塞の歴史」第2回5/13(月)の限定クルーズは、強風予報のため、中止といたします。
リンクをクリックすると講座詳細へ移動します
〒238-0046 横須賀市西逸見町1-38-11
ウェルシティ市民プラザ内
受付時間 8:30-20:00
縄文時代に生きた人々の環境・文化・生活・祭祀などについて、実際の発掘調査事例からどのようなことがわかってきたのかを知りましょう。
講座内でプリント配布
市民大学さきがけ講座「東京湾要塞の歴史」第2回 5/13(月)の限定クルーズは、強風予報のため、中止といたします。
1 | 2024/04/08 | 座学で学ぶ |
---|---|---|
2 |
浦賀ドック集合~三笠桟橋解散の本講座限定の講師の解説付き東京湾クルーズを予定しています。
雨天決行。室内席は約50席です。室外は屋根がない部分もあり、雨天時には合羽等が必要になります(傘は使用できません)。ご承知おきのうえ、お申込みください。
航路等詳細は、第1回目の講座内で説明いたします。
日本の砲台は装備品も含め、まず横須賀で試験されました。また要塞要員養成の総本山もありました。その歴史、変遷を紐解きます。
講座内でプリント配布
1 | 2024/04/09 | 紫式部の生涯 |
---|---|---|
2 | 2024/04/23 | 紫式部と道長、彰子との関係 |
3 | 2024/05/14 | 紫式部の居宅・墓・身分など |
大河ドラマ「光る君へ」の放映を機に、紫式部の生涯を改めて検討し、その実像に迫ってみたいと思います。
講座内でプリント配布
大相撲観戦がより楽しく、味わい深くなるような知識、うんちく、雑学等を身につけていただきます。
講座内でプリント配布
講座内でプリント配布
東京で津軽三味線の基本技法を学び、本場津軽、青森で修行を重ね、街頭での路上演奏から活動を始める。青森県弘前市で開催された2000年度第19回津軽三味線全国大会準チャンピオンを筆頭に、各大会に挑戦し華々しい受賞歴を残す。 スタンダードなソロ演奏から、古い津軽三味線の演奏。津軽三味線だけによる合奏、尺八や和太鼓との演奏も行う。 ジャズ、ロック、クラシック、民族楽器、朗読などの他ジャンルとのコラボレーションなども行い、現代の生きた音楽に果敢なチャレンジを続けている。 自主企画のソロライヴを行い、多国籍な演奏家や個性的な奏者をゲストに招き独自のライヴを行っている
日本で初めて自由な形式の文を書いた清少納言が残した作品である『枕草子』の魅力を学びます。
講座内でプリント配布
ル・コルビュジエという建築家、一言では収まらない活動をしている彼の生き方や独特の魅力を多くの作品から学びます。
講座内でプリント配布